自主文化事業(文化会館主催イベント)

平成21年度(平成21年4月〜平成22年3月)

開催月日 催物開催内容(予定)   備考
5月23日(土)
24日(日)
市民自主運営型事業
大ホール:舞台発表(筝曲、民謡、大正琴演奏、フラダンス、ソーラン踊り他を予定※1)
23日(土):開演時間調整中
24日(日):午後1時開演(予定)
●中央コミュニティセンター:作品展示
23日(土):午前9時〜4時30分(予定)
24日(日):午前9時〜4時(予定)
●会議室:ワークショップ(「親子ペーパークラフト教室」※2)要申込!
対象:幼稚園児・保育園児・小学生の親子 24日(日)午後1時から開催
<終了いたしました>
7月11日(土) 伊勢正三、太田裕美、大野真澄コンサート
アコースティックナイト in亀山

会場:大ホール 午後6時開演
入場料:(全席指定)4,500円
※未就学児入場不可
<終了いたしました>
8月8日(土) 引田天功スーパーイリュージョン
会場:大ホール 《2回公演》
【昼の部】14:00開演
【夜の部】18:00開演
入場料:(全席指定)5,000円
※3歳未満膝上1名無料
<終了いたしました>
8月23日(日) 第23回亀山若い芽のコンサート
会場:大ホール 午後1時30分開演
入場料:(全自由席)500円
一般出演者
1.すみれ会(箏合奏)  2.長嶋洋子(ピアノ)
3.中世古 楽(ソプラノ) 4.佐野美奈子(トランペット)
5.箏FUMIYAジュニア(文化箏)
6.吉井奏子(ピアノ)
ゲスト出演者
・アンジェロ(アコーディオン)&今泉香予子(バイオリン)
・佐藤あい(ソプラノ)、宮部まどか(ピアノ)
<終了いたしました>
8月29日(土) 市民映画鑑賞会「ブタがいた教室」
会場:大ホール
入場料:(全自由席)500円
1.10:00〜11:49
2.13:30〜15:19
(2回上映)
<終了いたしました>
9月12日(土) しまじろうと ゆうえんちへ 行こう
会場:大ホール
《2回公演》
1回12:30開演 2回15:30開演
入場料:(全席指定)1,500円
※2歳以下膝上1名無料

(C)Benesse Corporation / しまじろう
<終了いたしました>
9月30日(水) 文化会館共催事業
平成21年度 松竹特別公演「恋桜」

会場:大ホール 午後6時30分開演
入場料:(全指定席)5,000円
出演者:多岐川裕美、中田喜子、仁科亜季子、名高達男等
<終了いたしました>
11月21日(土) アキラさんとまこと君 二人のオーケストラ
会場:大ホール 午後6時開演
入場料:(全席指定)【一般】3,500円
【中学生以下】2,000円
※3歳未満のご入場はご遠慮ください。
<終了いたしました>
11月29日(日) 優秀映画鑑賞推進事業
親子映画鑑賞会(アニメ)

会場:大ホール
 1. 火垂るの墓(10:30〜11:59)
 2.西遊記(13:00〜14:28)
 3.長靴をはいた猫(14:45〜16:05)
入場料: (全自由席) 1回券 500円 通し券 1,000円
<終了いたしました>
12月6日(日) 第28回 さいまつコンサート
会場:大ホール 入場料:(全自由席)500円
第一部:地元音楽団体の演奏
 1.亀山中学校吹奏楽部
 2.亀山愛児園
 3.コーラスみずほ
 4.亀山少年少女合唱団
 5.ベルアンサンブル
 6.コールみか
 7.女性合唱団エコ・ソアーべ
 8.混声合唱を楽しむ会
 9.亀山高等学校吹奏楽部
第二部:大阪シンフォニカー交響楽団 指揮:寺岡清高
  1.喜歌劇「こうもり」序曲 作曲J.シュトラウスU
  2.交響曲 第九番 二短調 作品125より
    独唱 ソプラノ 榎本真美
       アルト 小林まゆみ
       テノール 清原邦仁
        バリトン 羽根功二
   合唱 亀山「第九」を歌う会
   合唱指導 羽根功二、小林まゆみ
   練習ピアノ 中谷真弓
<終了いたしました>
12月23日 (祝・水) スタインウェイを弾いてみませんか?
会場:大ホール
1枠30分(お一人1枠のみ) 参加費:500円
募集人数:午前の部(9時〜12時)6枠
午後の部(13時〜16時30分)7枠    >>応募要項
*受付は、先着順とし、定員になり次第締め切ります。
<終了いたしました>
2月7日(日) 川中美幸コンサート
会場:大ホール 《2回公演》
【昼の部】14:00開演
【夜の部】18:00開演
入場料:(全席指定)5,000円
<終了いたしました>
2月9日(火) 中部フィルハーモニー交響楽団   <終了いたしました>
2月20日(土) 市民自主運営型事業
会場:大ホール
1. 第3回元気で楽しく歌いましょう
  13時〜15時
  童謡や唱歌をみんなで楽しく歌いましょう
  参加費:200円(テキスト代)
  >>参加申込書
2. 劇団CAME2010年バージョン「白鳥伝説」白鳥のいささぎ
  15時30分〜16時15分
  入場無料

<終了いたしました>
3月7日(日) 第5回亀山音楽祭 〜春のコンサート〜
会場:大ホール             FM三重公開録音
12時30分開場 13時開演
入場料(全自由席) 一般1,000円 中学生以下500円
第1部 「雪月花かめやま」合唱
  指揮:原 正美
  独唱:松岡洋一(東京混声合唱団)(バリトン)
  ピアノ:井上ゆり子、荒木琴美
  打楽器:荒木仍子
  合唱:「雪月花かめやま」を歌う会(一般公募)
  参加申込書はこちら
第2部 地元音楽団体とプロの演奏家のセッション
  出演プロ:東京混声合唱団
  地元音楽団体:アモーレかめやま
            亀山少年少女合唱団、
            コールみか、
            女声合唱団エコ・ソアーベ、
            混声合唱を楽しむ会  
好評発売中
3月14日(日) 亀山ミュージックジャンボリー
出演バンド(出演順)
 1. ZZ5(ジー ジー ファイブ)
 2. The snickers(ザ スニッカーズ)
 3. トリオトリオ
 4. 小次郎(コジロウ)
 5. Three Times Heaven(スリー タイムズ ヘヴン)
 6. PSYCHOSIS(サイコシス)
 7. エクリプス
 8. Cocoro Art(ココロ アート)
 9. RERIKATY(レリカティー)
10. CLUB Que(クラブ キュー)
好評発売中
9月25日(金)
10月6日(火)
アウトリーチ活動
「武田雅博先生の子ども達の発声指導を含む合唱」
  <終了いたしました>
10月14日(水)
10月15日(木)
アウトリーチ活動
「北村成美先生のコンテンポラリーダンス」
  <終了いたしました>
詳細については中面をご覧ください 【催し物のご案内3月号 (No.290) PDF : 1,167KB】
催し物のご案内をご覧いただくには、Adobeリーダーが必要です。
アドビ社のサイトより最新版をダウンロードいただけます。

このページのトップへ